裸の王様

 

インナーチャイルドカード大アルカナの4番は「裸の王様」。

このストーリーは「バカには見えない」布地で衣装をつくってもらう王さまのストーリーです。

もともと布地は存在しないので、王様自身にみえるはずもありません。

ただ、馬鹿だと思われたくなくて、「見えているふりをする」というくだりは、子供の頃には笑えていただけのストーリーなのですが、「知っているフリ」をしなくちゃいけない大人のちょっと悲しいストーリーにも思えますし、自分の立場を守り通した王様の権威のような凄さも感じます。

では早速、カードの意味と、このカードが出てきた時のメッセージをチェックしていきましょう。

Sponsored Links

4. はだかの王様(The Emperor’s New Clothes)の意味

インナーチルドカード裸の大様

●裸の大様のテーマ:『過去を積み上げ、未来へ進む』

王様(皇帝)は、欲世の力を使って自身の願望の基礎を作り組み立てます。

この願いは、それぞれですが、皇后(Empress)=母性的な女性の創造性の力を借りて補わなければなりません。

皇帝が独りよがりになって貪欲になる時、彼の状況に気づきはなくなってしまいます。

そして、自身の愚かさにも盲目になります。

このことが童話になったのが「裸の王様」です。

裸の王様のあらすじ

はだかの王さま (大型絵本)

アンデルセンの作品の「裸の王様」も、大人になってこのあらすじに触れると、子供の頃に知っていたはずのストーリーとは違った印象で入ってきます。

このあらすじを読んで、あなたがどんな風に感じるか、あなた自身の心の動きを観察しながら読んでみてください。

または、あなたが王様だったらどうするか?どう感じるか、王様になった気持ちで読んでみてください。

ある国に、新しい服が大好きな、おしゃれな王さまがいた。ある日、城下町に二人組の男が、仕立て屋という触れ込みでやってきた。彼らはバカの目には見えない、不思議な布地をつくることができるという。噂を聞いた王さまは2人をお城に召し出して、大喜びで大金を払い、彼らに新しい衣装を注文した。

彼らはお城の一室に織り機を設置し、さっそく仕事にかかる。王さまが大臣を視察にやると、仕立て屋たちが忙しく織っている「バカには見えない布地」とやらは大臣の目にはまったく見えず、彼らは手になにも持っていないように見える。大臣はたいへん困るが、王さまには自分には布地が見えなかったと言えず「仕事は順調に進んでおります」と報告することにした。

その後、視察にいった家来はみな「仕事は順調です」と報告する。最後に王さまがじきじき仕事場に行くと「バカには見えない布地」は、王さまの目にもさっぱり見えない。王さまはうろたえるが、家来たちには見えた布が自分に見えないとは言えず、布地の出来栄えを大声で賞賛し、周囲の家来も調子を合わせて衣装を褒める。

いよいよ、王さまの新しい衣装は完成した。王さまはお披露目のパレードを開催することにし、見えてもいない衣装を身にまとい、大通りを行進する。集まった国民も馬鹿と思われるのをはばかり、歓呼して衣装を誉めそやす。

その中で、沿道にいた一人の小さな子供が、「王さまは裸だ! 王さまは裸だよ!」と叫び、群衆はざわめいた。「裸か?」「裸じゃないのか?」と、ざわめきは広がり、ついに皆が「裸だ!」「王さまは、裸だ」と叫びだすなか、王さまのパレードは続くのだった。

引用:ウィキペディア

私はこのストーリーを読んだ時、現代社会、特に日本の大人社会を表現しているように感じてしまいます。

Sponsored Links
  • 人からどう思われているのか?
  • 自分の正直な気持ちより、人や社会に合わせる必要性
  • 目を気にしなくちゃいけなかったり、肩書にふさわしい自分を演じなければ行けない立場 などなど。

 

自分には見えなかった衣装は、周りのみんなにも見えていなくて、それでもパレードを続ける王様を笑っていいのだろうかとさえ思ってしまいます。

王様は、仕立て屋に騙されたことに気づいたのでしょうか?

それとも最後まで、「バカには見えない布地は自分には見えている」と言い聞かせて、偉い自分を演じきったのでしょうか?

あなたが王様で、自分が裸であることをを知った時どう感じますか?

悔しさや、怒りを感じたとすればそれは誰に対して?

仕立て屋や大臣や家来たち?

それとも、見えていたふりをした自分?

もちろん1番悪いのは仕立て屋で、完全な「だまし」ですからそこに怒りをむけるのは当然です。

そして信頼していた大臣や家来たちの誰かが「見えていない」と言ってくれていれば・・・と思うと後からそちらにも怒りの矢が向いてしまいそうです。

怒りを周りに感じる時、うまくいかない理由を周りや環境のせいにしていないか?ちょっと考えてください。

仕立て屋や世間から馬鹿だと思われても、見えない自分に正直に「見えない」と言えなかった自分に対する悔しさだとしたら、次から正直になれば良いだけですよね!

辛かったり悲しい気持ちになったとしたらそれはどうして?

年齢や職業的な立場、親の立場、子供の立場、私たちは相手によって沢山の顔と違った役柄を演じなければいけません。

王様になった気持ちで読んだ時、辛かったり悲しい気持ちになったとすれば、今の貴方の立場が過剰にプレッシャーが掛かっているのかもしれません。

自分が裸だと知っても行進を続けた王様はスゴイ!と思える時

あなた自身が積み上げてきたことや、今を肯定できているときです。

世間や周りの人から、何と言われようと、自分自身を信じられる時なので、仮に困難が立ちはだかっていたとしても、乗り越えることができますし、乗り越えるための方法を見つけるための方法を探るでしょう。

このカードがリーディングに現れるとき

このカードに描かれている裸の王様はあなた自身。

あなたにとってのより良い良い世界を創造する試みに、知恵を利用しなさい、と云うメッセージです。

盲目になりすぎていないか?

誰もがもっている愚かさや、自己破力、くせを客観的に捉えて、 統一させることへ目覚めます。

また、物質世界に隠れているスピリチュアルの宝のシンボルを次々と見つけるときです。

キーワード

  • 精力
  • 活力
  • リーダーシップ
  • 征服
  • 勝利
  • 野心
  • 支配
  • ユーモア

通常のタロットカード

●皇帝(The Emperor)

通常のタロットカード4番は皇帝。

ライダーウェイト版

ライダーウェイト版のカードは皇帝らしく正面を見据えており、自信に満ちあふれた姿で描かれています。

ライダー皇帝

マルセイユ版

目線を追っていくマルセイユ版のタロットに描かれている皇帝は、過去の方向を見ています。

ただ、この絵柄からも分かる通り、自信無く過去の栄光に縛れているわけではなく、過去に積み上げた知恵や経験を冷静に判断し、今何をすべきかを客観的に分析しています。

マルセイユ皇帝

まとめ

ここでは、インナーチャイルドカード4番の裸の王様について、カードの意味と、このカードが出てきた時のメッセージについてまとめています。

インナーチャイルドカードは、カードの絵柄を見た時に『どう感じるか』を重視します。

『どう感じるか』については正解も不正解もなく、その時のあなたを正直に表しているだけ。

自分の気持ちに寄り添ってあげてほしいなって思います。

ここで解説しているインナーチャイルドカードはアマゾンや楽天市場で購入可能です。

 

 

⇒ アマゾンで購入

⇒ Yahooショッピングで購入

 

 

人気ブログランキンに参加しています。応援いただけると嬉しいです。

人気ブログランキング

Sponsored Links
関連ピックアップコンテンツ
コメントを残す

CAPTCHA